嵐山灯篭流し

当日の予定

受付
○中ノ島公園 12:00〜20:30 →地図
仮設テントの受付にて、灯篭(水塔婆1枚付き)をお買い求め下さい。
戒名・施主名の記入
受付にて、水塔婆や灯篭に戒名・施主名をお書きします。 あらかじめ亡くなったお方の戒名・法名、または俗名等をご準備下さい。「○○家先祖代々」だけでも結構です。
手書きコーナーもありますので、ご自分でお書きいただくこともできます。
供養
祭壇に水塔婆をお供えし、焼香してください。故人やご先祖様に想いを込めて手を合わせてください。
灯篭流し(19:00〜21:00)
当日お買い求め頂いた灯篭は係の者が組み立てて流します。自分で流すことはできません。ご了承下さい。
川施餓鬼(19:30)
祭壇にて、川施餓鬼法要を行います。この時、お供えいただいた水塔婆はまとめて回向致します。なおこの法要は、天龍寺(臨済宗)、大覚寺(真言宗)、清凉寺(浄土宗)が輪番で行います。令和5年の担当寺院は大覚寺です。

おことわり

自然の川に流しますので、増水や渇水等その時の川の状態で流せないことがあります。また降雨や台風など気象条件によっても流せないことがあります。
それぞれ次のような対応を予定していますが、その時の状況により対応が異なることもあります。ご了承下さい。

状況 対応
増水や渇水 天気が良ければ、岸辺で点灯して灯篭流しに代えます。
小雨 予定通り行います。
夕立 開始時間を遅らせます。

灯篭の販売について

当日売り

当日現地受付にてお買い求め下さい。
灯篭1基 1200円(水塔婆1枚付き)
追加水塔婆1枚300円

前売り

地元の方々については、各自治会から案内しますのでそれによりお申し込み下さい。
地元寺院などにも置いていますのでお尋ね下さい。